ぶろぐ。」カテゴリーアーカイブ

強ち間違いではない。

専業主婦の元先輩宅にて女子会を執り行った。 月齢11の御息女が時折ぐずるので、今までとは趣が違ったけど まあ楽しいヒトトキ。 同期の毒は抜ききれなかったようなのでまた別の機会を設けようかな~とか思った。 元先輩は旦那様の … 続きを読む

カテゴリー: ぶろぐ。 | コメントする

火狐様をお迎えした。

かたくなに(?)IE6使いつづけていたんですが いい加減色々マトモに動かなくて困ってきたので本日火狐様を迎え入れました。 ようつべの表示乱れまくりだったのが直りました。というか これが普通なんだろうな。 PC買い替え時  … 続きを読む

カテゴリー: ぶろぐ。 | 2件のコメント

お花見ざかり。

春ですね。 昨日は会社のお花見、今日はこれから知人のお花見に乱入予定です。 手土産要るかな。 んー。 まあいっか。   あったかくなったけどまだまだスキーシーズン中です。 先日専業主婦な元会社の先輩に「そろそろ暇?子供連 … 続きを読む

カテゴリー: ぶろぐ。, 雪山滑り。 | タグ: | 2件のコメント

あけましておめでとうございます今年もよろしく。

今年もあんまりまめに更新は出来ないだろうと思いますが ぼちぼちやってゆきます。 今年もよろしくお願いします~。

カテゴリー: ぶろぐ。 | コメントする

黒門中 川のカードをゲット。

黒門市場にある24Hスーパー「黒門中 川」。 店内でどんどんお魚さばいてはるので、アラとか格安でゲットできます。 一度「すき身」なるものを100円で大量にゲットした時はかなり豪華なシーフードパスタが楽しめました。(ホネい … 続きを読む

カテゴリー: ぶろぐ。 | 3件のコメント

そしてやっぱりヒトカラゲ。

持病のフデブ症の発作が慢性化している猫です。 ヤヴァイな。ココは放置でもあんまりなんも悪影響ないけど 色々シタタメなあかん物が溜まっている。 溜まっているのでますます書けない悪循環。はー。 ちょっとづつリハビリってことで … 続きを読む

カテゴリー: たいちょうのきろく。, たべもの。, ぱん。, ぶろぐ。, 雪山滑り。 | タグ: , , | コメントする

お弁当を持参してみた。

昨日晩御飯にキャベツのゴマミソ炒めを作ってみたら あまりにも大量に出来上がったのでお昼ごはんに持ってきた。 おにぎり持参は前からやってたけどおかずまで持参したのは初めて。 (ところでゴマミソ炒めは超美味。皆さんもぜひ。「 … 続きを読む

カテゴリー: ぶろぐ。 | コメントする

1月22日以降をヒトカラゲ。

長いこと放置してしまいました。 (久しぶりに管理画面にログインしたらWordPressのバージョンが上がってるな。 そのうち対応しよう。(^-^;) さて、記録しておいた方がよさげな事柄をつれづれに。 【雪山滑り記録】 … 続きを読む

カテゴリー: たいちょうのきろく。, ぶろぐ。, 雪山滑り。 | タグ: , | コメントする

本屋さんで買えない物も気軽に買ってしまう密林。

別に ハンバーガーの話じゃないですよ(謎 仕事で使わないのが確実、だけどプライベートでだんだん必要性増してきたXOOPS本。 鮮度高くて濃いめな情報はネットでも集めやすいのだけど 程ほどに初歩的なお約束が集約されるものが … 続きを読む

カテゴリー: ぶろぐ。 | コメントする

親孝行しようと思ったニュース。

代理ミュンヒハウゼン症候群。 夏に読んだ、『水の時計』に出てきたコトバだったので「病気」の存在自体は知っていたけど ニュース見て現実にいるんだと実感してなんかびっくりした。 「子供を産み、育てる」って何だろう。と思った。 … 続きを読む

カテゴリー: ぶろぐ。 | コメントする