押し麦買ってみた。

チビノワさんの麦記事がロックだったのでさっそく押し麦を買ってきた。1キロ315円。
まずはパッケージに記載されていた方法、
「米1.5合に押し麦0.5合混ぜて洗って目盛り2.3まで水入れて30分置いてから炊いてね」
で試してみた。
炊き上がって炊飯器開けたら3合の目盛りまでふくれていた。えー。なんで?びっくり。
ちょっとお水が多めだったのもあって柔らかめになった。麦の粒つぶれがち。うーん??

で、次にチビノワさんが教えてくれたように、
「米を研いだあと上からぱらぱら入れて、水は気持ち多めに入れて1時間水吸わせてから炊いてね」
で、今度はお米0.75合麦0.25合で、1号分だけ炊いてみた。
なんとなくこっちの方が麦粒の食感が残ってて美味かった。
洗ってる間にも水吸ってるんかしら押し麦。

ってことで、今度からチビノワさん方式でいきます。あとからぱらぱらの方が簡単だし。(^-^)

カテゴリー: たべもの。 | 2件のコメント

浦島効果。

久しぶりの スキー場にいない週末。
プリキュアが新しくなってるらしいってのはしってたけど初めて見た。
いまんとこ二人らしい。また徐々に人数増えるのかな。

カテゴリー: ぶろぐ。 | コメントする

安否確認。

ずいぶん大きな地震があって、
猫のいる大阪はそないに激しくは揺れなかったけれども
そこはかとなく悪影響は受けて休日出勤中。

飼い主様が、関東在住の友人と連絡が取れないと言ってきた。
普段は年単位で全く連絡取ってないのに、こーゆうときには安否確認しようとしはるのが不思議。
googleの人探しに苗字を打ち込んでみたり各ケータイキャリアの災害用伝言板に電話番号ほおりこんでみたりしたけどあたらず。
ふむ。

そういえば ら。様が以前 大阪で大きな電車事故があった際に
猫が巻き込まれてないか心配して連絡くれたな。
今回の地震で、ら。様のことが頭にちょっとはよぎったけども、
ご実家が福島だったはずなのでそっちの方が大変だろうなぁと思ったり
通信系が大混乱だろうから連絡取れないだろうなぁと思ったりしたので
ぶろぐ更新されてるの見て一方的に安否確認して終了した。
ここはやはり「大丈夫ですか?」とか何とかメールすべきだっただろうか。
ふむ。

というか驚くべき事に ら。様のことは認識してたのに、弟が東京に住んでることは
母親から「無事だって連絡があったわ~。」とメールが来るまで全く認識外だった。

なんだろうな。
根っから楽天的に出来ているので、自分の身近な人に何事か起こるなんて発想がない。んだろうな。
「安心性」(猫的造語。心配性の真逆。)にも程がある。。

カテゴリー: ぶろぐ。 | 1件のコメント

あけてますね。

おめでとうございます今年もよろしくお願いします。
年末年始は7日間の休みのうち5日間スキーしてたんですが
それがそんなに特殊な事ではない気がしてくるあたり環境って怖いです。。

カテゴリー: ぶろぐ。 | コメントする

歯医者さんに相談した。

耳鼻科的所見では何も問題が見つからなかった右頬(というか右上の歯茎の上のほう)の症状。
昨日歯医者にCTスキャンの輪切り写真を持って行って相談して来ました。
歯科の先生は色々見比べたり、痛みのある箇所を触ってみたりして考え込んだ後
「その部分の歯槽骨が極端に薄いか穴が開いているかして、
歯根に触れてしまうために痛みがあるのではないか」
という見解を示しました。
炎症もないし、進行性の腫瘍のようなものも見あたらない、歯周病もなく歯茎はきれい。
そういうわけで歯髄壊死とか歯根破折とか癌とかそんな重大重篤な状態ではない。
痛みがひどくて生活に支障が出るほどであれば、
歯茎を切開して骨の替わりになるものを埋め込むとかの外科措置を取ることになるけど
そこまでじゃないよねぇ。ってな見解。

うーむ。とすると副鼻腔炎は関係なくて、たまたま患部が近かったもんだから
今まで気づいてなかった「押したら痛いスポット」に気づいてしまったんだろうか。
急に歯槽骨薄くなったりしないですよねぇ?
って訊いてみると、加齢に伴って痩せることはありえないこともないとのお答え。
歳のせいっすか。悲しい結論ですけど。

悪性の重篤な状態ではないって事がわかったのは一安心だけどイマイチすっきり腑に落ちない。
猫のそんな様子に歯医者さんはもうしばらく色々観察してくれて
歯のあちこちの磨り減り具合から、歯軋り・食い縛りの影響じゃないかという説を示してくれた。
ブラキシズム起因の咬合性外傷で歯槽骨吸収が起きる という事象はありうるらしい。
で、寝てる間の歯軋りを防止する為のマウスピースを作ってみるという提案をしてくれた。
で、歯型とってくれた。←今ここ

実は朝起きたときが一番痛い感じはしてたので マウスピース欲しいなぁと思ってたりした。
これで痛いのすっきり治るといいなぁ。
それとも 進行を食い止めるだけでもう吸収されてしまったもんは戻らんのかしら。><

カテゴリー: たいちょうのきろく。 | タグ: , | コメントする

頭輪切り写真を取った。

急性副鼻腔炎の後、右頬の一点を指で押すと痛いという症状が
歯医者さんの言った1週間を過ぎても ずっと続くので、
やっぱりもう一度耳鼻科に出かけて、状況を説明した。
先生は上唇をめくって歯茎の上のほうを押して痛い箇所を確認して
確かに上顎洞の一番底辺りに該当すると言えばするなぁ、と首を傾げつつ
また3日分抗生剤と消炎剤と胃薬を処方され、
これで改善されなかったら一度CTスキャンとってみよう ってことに。
そして3日経過、状況変わらず。で、ついに頭輪切り写真撮影することに。
2日後、ちょっと離れた病院に紹介状持って出かけた。撮影所要時間は10分未満。
だけどお会計は5980円。 たっけーよCT。
保険点数の詳細見ると初診料や医学管理料が入ってたので
耳鼻科にCTの機械があればも少し安かったのかもなぁと思った。
けど総合病院は混むから嫌いなんよね。しかたない。
更に3日後、結果が届いた頃に再度耳鼻科へ。

先生は上顎洞の底の方にのう胞が出来てるんじゃないかと疑ってたようなのだけれど
輪切り写真にはそれっぽい所見が無かった様子。炎症起きてる感じもしないとか。
でも確かに痛みあるんだけど。激痛ではないけど。
またも首を傾げつつ、耳鼻科の先生の結論は「もう一度歯医者さんに見てもらうのがいいかも。」。
えーーー。押し付け合いかよっ。(>_<) 頭輪切り写真持って行ってもいいよ、とでかい封筒を渡されて持って帰ってきた。 歯医者さんへはもともと年内に行く予定になってるからそのとき相談してみよう。

カテゴリー: たいちょうのきろく。 | タグ: , | コメントする

歯はなんともなかった。

耳鼻科の先生はもう来なくていいよ~といったので
急性副鼻腔炎の治療終了。としたものの
右上5番の根っこあたりを頬の上から指で押すと痛い。というのがなかなか取れないので
念のため今日 歯医者さん行ってきました。

電話したら1週間後しか予約できず、
それまでの間「ひたすら早寝」生活を励行してたところ
痛さ加減はだんだんと弱くなっていってたので
まーたぶん歯髄壊死ってことはなかろうとおもいつつ、先生に事情を説明。
右上5番中心と上額洞中心のレントゲンをとってもらう。
(耳鼻科の先生はレントゲンとってくれなかったのです。ないのかな。あるよね普通?)
結果、
 ・歯は特に問題なさそう。
 ・根の先の方が軽い炎症かもしれない感じ。
 ・右上額洞が炎症の名残でうっすら白い。けど治ってきてる感じ。
ってことがはっきりわかりました。
歯科の先生に、耳鼻科もう一回行くべきか相談したら(おかしいかな。いーよね?^^; )、
もう1週間様子見て 改善しなかったり悪化したりしたら行くと良い。と言われたので
猫は歯科の先生を信頼して素直に従うことにしました。

さーて もう1週間 早寝励行生活つづけますか。。。

カテゴリー: たいちょうのきろく。 | タグ: , | コメントする

まいくろそふとの資格をゲットした。

会社がなんかの契約を更新するのに、資格持ち社員が何人かいないといけないらしく
ちょっと前に必要とされる対象資格が変わったらしい。(全く まいくろそふとは阿漕だなぁ。)
条件満たすために今年中に何人か資格とってくれと偉い人から言われて
白羽の矢を立てられた何人かに 猫も含まれてしまってたのですが
先週末無事になんとか任務完了。肩の荷が下りた。

具体的に取得したのはMCTS(70-680:Windows7Configuring)。当然ながら日本語版。
何年も前にMCP2回ほど受けて落ちた経験がたぶん活きているのだと思われる。
さらにそれをちゃんとブログに書いてたのがよかったのだと思われる。
どんどん正解するとどんどん難しい(=高得点の)問題が出題されて、
どんどん不正解だと簡単な問題しか出てこないんじゃないか?って昔の自分が分析していて
それを読み返してそういえばそうだったと思ってたからこそ
「なんか問題がどんどん簡単になってきてる気がするから
さっき迷った末にcを選んだところ やっぱaに変えるか。」みたいなことをした。
その結果かなりスレスレながら何とか合格ライン突破できたんじゃないかと思っている。

やっぱマイクロソフトの出題プログラム興味深いなぁ。

カテゴリー: てくにかる | 2件のコメント

とりあえず治った。

鼻風邪こじらせて急性副鼻腔炎になって耳鼻科にいった話のその後の経過ー。

4日分のお薬全部飲み終えたけどいまいち治った感無く、火曜日に二度目の受診。
またまた金属のパイプでしゅごごごっとやってくれたけど、前回ほど「大漁」ではなかった。
膿の量は減ってるので効いてはきてるね~ってことで、同じお薬3日分追加。
薬が切れた金曜日に、三度目の受診。前回と同じ感じ。
膿が順調に減ってるということで、胃に負担がかかる抗炎症剤をなしにしましょうと言われた。
胃に負担かかるのは抗生剤だと思ってたんだけど違ったのかしら。まーいっか。
で、ケンタン錠以外の3種類を3日分追加。
これ飲み終わって、症状軽減してたらもう来なくて良いよ~と言われた。
で、全部飲み終わって、後鼻漏で咳が出たりとかはなくなったのでもういいかなぁ、と思って治療終了。

でも実は右上5番の根っこのほうの痛みが微妙に残ってます。
熱いもの噛んだら痛むって感じはしなくなったけど、
歯磨きするときに歯ブラシで内側から押されたときに鈍く痛むのと
早歩きとかしたときに脈動と同調してうずくのが取れない。
5番の根っこのほうをほっぺたの上から指で押すと、他の歯の根とは明らかに違う感覚がある。

んー。やっぱ別案件かなぁ。次の歯医者さん予定日は12月なんだけど、早めて見てもらっといたほうが良いのかなぁ。んー。

カテゴリー: たいちょうのきろく。 | タグ: , | コメントする

風邪をこじらせた。

表題のとおり。
(以下、食事中の方はご遠慮ください。とか一応断っておく。)

頭痛、粘性の鼻汁、喉の奥に痰が流れて咳が出たりオエッとなる感じ(後鼻漏)。
もろもろの症状を考慮した結果、急性副鼻腔炎だろうなぁってことで
がんばってハナかみまくって治癒しようと思ってたのですが
右上の歯(456番あたり)が温かいもの噛むと痛むようになったので
これはもうたまりません、クスリください。状態。
で、金曜日に近所の耳鼻咽喉科行ってきました。

できることなら鼻腔の奥のほうにしこたま詰まってるであろうウミを取り除いて欲しい。と思ってたら
ほんとに即行で取り除いてくれた。耳鼻科すげえ。
歯医者さんみたいな椅子に座って、歯医者さんの機械みたいなのにつながった金属のパイプを
鼻の奥深くまで突っ込まれて(びっくりするほど奥まで入るもんなんですね)シュゴゴゴゴっ。
超すっきり。一時的だったけど。
「急性副鼻腔炎やね」って 図を使った説明してもらって、何かを5分くらい吸入して、
抗生物質(クラビット錠)、抗炎症剤(ケンタン錠)、胃薬(セルテプノンカプセル)、去痰剤(ニコラーゼ錠)
を1日3回4日分処方してもらいました。
薬無くなるころにもっかい来てくださいとのこと。

とりあえず今日で3日目。頭痛と「オエッ」はなくなった。
けど、相変わらず温かいもの噛んだら歯が痛い。
ちょっと早歩きして血流良くなったら動悸に呼応してズキズキうずく。
「上額洞の炎症→歯に波及」だろうと思ってるけど、実は別案件なんだろうか。2次カリエス?やだなぁ。
歯医者さんにも行かなきゃかなぁ。

カテゴリー: たいちょうのきろく。 | タグ: , | コメントする