昨日の夕方ストレリチアの鉢の周りに不審なツブツブを発見。
茶色い芥子粒かそれより小さいくらいのがたくさん落ちてた。
虫がついて糞を散らかしてるのかしら?!とおもいつつ掃除機で片付け、
しげしげ観察したけど葉っぱが食い荒らされている感は無い。
今朝見たらまた少し落ちてた。
鉢の周りまんべんなく、って感じではなく特定の方位に偏っていた。
ティッシュ濡らしてふき取った。
水やりをしたら少し鉢皿からあふれた。
表面張力で耐えてるけど一点からぽたりぽたりとこぼれる感じ。
こぼれてる所にウエス置いて受けた。
たまたま、置いた位置は「特定の方位」と同じだった。
1時間くらいしてみたら、ウエスとその周りにまたツブツブ。
よーーーーく観察したら。…コレ、動く。ぞっとした。
動きはすごくゆっくり。白くないし形が違うからトビムシではない。
ネットでいろいろ調べた結果、ダニの一種が大量発生してるみたいだなー。と判断。
昨日掃除機で吸ったの100や200じゃない。
あの時点で動くのに気づいてたら発狂もんだったであろう。
土中に住んでて人を噛む系じゃない系っぽいのでちょっと落ち着いた。
でもなんで特定の方位?どっからきてんの?とよくよく観察したら。
前にベランダに出してて風にあおられて倒れた時にできた
植木鉢の派手なひび割れがある方位であった。
割れ目からちょこっと出て来て、足を滑らせてぽろっと落ちる様子。
ウエスで今落ちて来てるの全部ふき取って処分し
掃除機のごみ受けもきっちり掃除し
新たに落ちてくるのをスチロールの皿で受けるようにした。
とりあえず応急処置。
今晩から泊まりでスキーに出かけるので、本格処置は帰って来てから考えるー。
この記事で、うちのモンステラの鉢皿に昨日から現れる
茶色いツブツブの正体が解ったかもしれません!
動くのはわかりませんでしたが、、
ありがとうございますm(__)m
「なんかわからんけどダニ系」という程度なので正体というほどではないですが;;
食べる目的で栽培している家庭菜園とかと違って観葉植物なんで、
植物体にマイナスじゃないならまぁいいかー。とのんびり構えて
割れ目にマスキングテープ貼るくらいしか対策は講じていないので
今でもいっぱい土中にいらっさいますよ。
返信ありがとうございます!
ササラダニの種類みたいで、うちは鉢底から出てくるのできりがありません。。
観葉植物の土だけじゃなく、腐葉土を入れたせいだと思います。
けど、モンステラには弱酸性の腐葉土がいいんで、悩ましいです、
こちらのブログのおかげで、ササラダニの1種というところまで辿り着くことができたので、本当にありがとうございます。