はぢめての自家製天然酵母パン

先月の終わり頃に、りんごで酵母を起こしました。
初めての自家製酵母はレーズンでするのが普通?みたいなのですが
猫はレーズン食べる習慣があんまりないもので
どうせならおいしく食べられるりんごで行こうかと。

密閉できるガラス瓶を熱湯で消毒して、浄水器通した水ときび砂糖をてけとーにいれておきまして、
台所洗剤で丁寧に表面のワックスを落としたりんごの皮をクルクル剥きます。
普段ならどこまで薄く長く切れずに剥けるかチャレンジするのですが
酵母起こし用なのでちょっと厚めにして、10センチ行かないくらいの所で
わざと切って瓶の中に落としてゆきます。
皮が全部剥けたら、4つに割って、芯をとり、これも瓶の中へ。
残りは普通においしくいただきました。・・・ええ、廃棄物利用です。エコでしょ?w


りんごの皮と芯を砂糖水に浸して室温に置いて、
一日1回ふたを開けて空気を入れ替え、ふたを閉めて軽くゆすります。
4日でシュワシュワぶくぶく良い感じに発酵して、液種完成。
ずぼらな猫はスグには次のステップに進まず、しばし冷蔵庫へ。
(去年リンゴ酵母起こした時はこの段階でめんどくさくなって酵母ドリンクにして飲んでしまったのでした。。)

次のステップは元種作り。
フタのできるガラス瓶に、強力粉30g・液種30gを入れて軽くマゼマゼ。
半日放置→倍以上に膨らむ→半日冷蔵庫。→また強力粉30g・液種30gを入れて軽くマゼマゼ。
また半日放置→倍以上に膨らむ→半日冷蔵庫。→またまた強力粉30g・液種30gを入れて軽くマゼマゼ。
またまた半日放置すると倍以上に膨らんで、元種出来上がり。
ずぼらな猫は今度もスグには次のステップに進まず、しばし冷蔵庫へ。

さて、いよいよパン作りです。
最初なので、ごくごくシンプルな丸パンを作りました。
元種は80g使用。卵ナシ、牛乳ナシ、バターもちょっぴり。
FPで捏ねるので大惨事にならないように固めの生地=水少なめ。
こねて丸めて1次醗酵させてる間にお出かけ。
ちょっと帰りが遅くなったので、6~7時間醗酵させるはずが9時間醗酵に。(^-^;
十二分に醗酵してしまってたので、分割して丸めた後、ベンチタイム20分程とってから、形成せず2次醗酵もせずそのままオーブンへw

結果、風味はなんかイーストより断然良かったですが
ちょっと詰まった感じのパンになっちゃいました。
水が少ないのと卵がないのと、醗酵過多or不足。のせいだろうなぁ。
この反省を活かして次はイケてるパンにするのだ☆

ちなみに、
液種は減った分砂糖水を補って半日置いたら再びシュワシュワだし、
元種は減った分補って(=粉40g、液種40gいれて)1次醗酵と同じだけおいとくと倍に膨らんで元通り♪なので
雑菌はいってダメになっちゃわないかぎりエンドレスで楽しめます☆

カテゴリー: ぱん。 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。